エンジョイ勢がなんか言うだけ

日記帳 Twitter:@mokugyo327

ポケモンに対する「楽しむ」というスタンス

 最近、ポケモンを始めたきっかけや、成長の過程について書いた記事が複数上がっているのを見て、自分もそのような記事を書きたくなったので書いてみる。とは言っても自分は発展途上故「強くなるために」なんて偉そうな事は書けないので、今回は自分のスタンスについて書く事にする。
 私がレート対戦を始めたのはORASのシーズン8から、友人から「1700くらいならすぐに行けそう」という言葉を貰ったのがきっかけだった。実際にそのシーズンに1700には乗ったものの、そこからあまり成長出来なかったように思う。
 そうして時は過ぎ、シーズン11の頃に自作した構築で初めて1800に到達した時は非常に嬉しく、勢い余ってこのブログを開設してしまうほど舞い上がっていたのを覚えている。
 なぜこのような思い出話をしたのかというと、これが私にとってある意味原体験になっている気がするからである。
 自分の今までの体験を振り返って、ポケモンを今まで続けてきた理由を考えてみるに、それは「勝つ事そのもの」ではなく、「勝ったりレートが上がったりして楽しかった事」こそが真の理由、本質なのではないか、と感じているのである。
 その事から、私の場合は、「勝つ事にこだわり、勝ちを最優先する」というスタンスよりは、「楽しんで勝つ事を目指す」というスタンスで取り組んだ方が良い、と考えるようになった。
 なぜこのような事を言うのかというと、私の場合、あまりにも勝ち「だけ」にこだわりすぎると辛くなってしまったからである。そしてこれは、ごく一部の「強者」と呼ばれる方以外のほとんどの方にとっては、無関係のものではないのではないか、と考えている。
 この記事を書くきっかけになったカラーさんの記事には、勝ちを意識するなら刺さっているポケモンを使うべき、という趣旨の文言が出てくる。確かに、氏のような強者であれば、そのようなスタンスでもご本人にとって満足のいく結果が得られるのかもしれない。
 しかし、いわゆる「高レート」とされる所まで到達出来る方は本当に一握りの方で、殆どの場合は、勝ちにこだわりすぎるとレートが伸び悩んだまま苦しむ事になってしまうのではないか、と考えている。
 もちろんそれで苦しみ抜いて強くなる、というのも一つの方向性ではあるが、「趣味」であるポケモンにおいてそこまでストイックに取り組んだらポケモンが嫌いになるかも、という方もいらっしゃるはずである。そういう場合は、1度逃げても良いんじゃないか、「楽しむ」というスタンスに立ち返っても良いんじゃないか、と感じるのである(勿論「苦しくても強くなりたい、という方や高レートの方は素直に尊敬している)。
 私自身、「10回戦って10回勝ちたい」と思いすぎる余り、神経をすり減らしすぎて対戦したくなくなる事が多々あるので、自分への戒めを込めて、本記事の締めとさせていただく。