エンジョイ勢がなんか言うだけ

日記帳 Twitter:@mokugyo327

【ポケモンサンムーン】バシャーモの可能性

 ※本記事は過去作産解禁後の環境を想定しています。ご了承ください。

 f:id:mokugyo327:20170101165932j:plain      f:id:mokugyo327:20170101165953j:plain

 今回は、今年の干支にちなみ、鶏ポケモンことバシャーモについて、「第7世代で解禁されたら」という観点から考察してみた。

 第6世代から第7世代にかけての変化のうち、バシャにとって追い風になったものと、向かい風になったものを挙げると、以下のようになるだろうか。

 

☆追い風になった変化

・メガ進化するターンから進化後のSで動けるようになったこと

・新要素Z技による型の拡張

・テッカグヤの台頭

ファイアローの弱体化

 

☆向かい風になった変化

・強力なフェアリーの追加(詳細は後述)

ギャラドスボーマンダの増加

 

 こんなところであろうか。ここで挙げた変化のうち、バシャにとって向かい風になるフェアリーとは、具体的に言うとカプ・テテフ、カプ・レヒレ、ミミッキュの3体である。

 一体目のテテフは、スカーフを巻いた個体も多く、その場合ほとんどのバシャが一加速では抜けないため、対面からだとほぼ負けてしまう。そのため、一体落とされるか、裏に負担がかかるかの2択になってしまい、テテフが居るだけで動きにくくなってしまうのである。

 カプ・レヒレは、既存の型では突破が困難である。Z技を使わない場合、剣舞珠毒づきでようやく乱数といったところであり、且つその場合珠ダメージ2回+C115波乗りで落とされてしまうので、対面からだとほぼ勝てない。しかも剣舞毒づきを耐えられた場合、Z黒い霧で全回復されてしまう恐れすらある。

 最後のミミッキュも厄介である。ミミッキュが意地AS振りと仮定した場合、メガしないバシャでは抜けないため、1ターン目は上からじゃれつくを撃たれてしまう。しかも1発目のフレドラは化けの皮でノーダメージに抑えられてしまうので、襷まで考慮すると安易に突っ張るのは難しい相手だろう。

 この様に厄介なポケモン達が出てきた一方で、追い風になった変化もあった。メガ進化の仕様変更もその一つ。これにより、6世代の頃はあった「最速メガヘラに地震を撃たれて出落ち」という可能性は無くなり、縛れる範囲が広がったと言えるだろう。

 テッカグヤの台頭も、役割対象が増えた、という点で追い風になっていそうである。

 これらの変化を踏まえた上で、バシャーモの型を考えてみたい。

 私としては、今の所メガ進化型と、Z技採用型に興味を覚える。以下、この2つの型について検討する。

 

(1)メガ進化型

 メガ進化の仕様変更による恩恵を受けた型、従来のS調整(例えばメガ進化後S138調整やメガ進化後S140調整など)でも、抜ける範囲が広がった。

 例えば6世代の仕様だと、S調整型では初速で最速テッカグヤを抜けず、上から守る読み身代わり→宿り木→守るでダメージを稼がれる恐れがあったのが、7世代では問答無用で倒せる様になった。

 一方で、先述したカプ・テテフが厄介である。意地っ張りではSに振り切っても最速スカーフテテフを抜けず、上からサイキネで落とされてしまうためである。

 そう考えると、1加速で最速スカーフテテフを抜けてフレドラで縛れる陽気メガバシャ、なんていうものが出てくるかもしれない。

 サブウェポンを持たせる場合、数の多いギャラドスを意識して岩技もしくは雷パンチを持たせるのが良さそう。マンダまで意識するなら岩技、ギャラドス(と一応ファイアロー)に交代読みで撃ちたいなら雷パンチといったところだろうか。

 一方で、加速バトンから積みエースに展開していく型も強そう。個人的にはデンジュモクにバトンし、蛍火を積んで全抜き、というコンセプトで組んでみたい。

(追記)

 シーズン2時点ではバシャーモナイトが解禁されない、との事。つまりシーズン2時点ではこの型を使えないという事になる。残念。

 

(2)Z技採用型

 個人的に面白いと考えている型、剣舞を積むことで、非常に高い崩し性能を発揮出来る。 

 例えば、デンキZを持たせれば、先述したカプ・レヒレを剣舞Z雷パンチでHB特化であっても突破出来る。なおかつ、ステロを合わせる事で、H201-B242メガヤドランすら剣舞Z雷パンチで7割の確率で落とせてしまう。

 また、ホノオZを搭載する事で、6世代における代表的なバシャストッパー、HBクレセリアもステロ+剣舞Zフレドラで吹っ飛ばせるのである。しかもこの場合フレドラの反動が入らず、その上最低でもAが2段階、Sが1段階上昇したバシャが場に残るので、大きなアドバンテージを稼いでいると言える。

 この型を使うなら、ステロ始動の積みリレーに組み込んでみたい。ステロによって確定数がずれる上、ファイアローのはやての翼も潰せるからである。

 

 この様に考えると、バシャ入りの構築として以下の3つのパターンが浮かんできた。それは、

(A)メガバシャを軸に据えつつ、テテフなどの厄介なポケモンを裏でいなしていくサイクル構築(バシャナットサンダーなど)

(B)メガバシャバトンから積みエースに繋ぐ展開構築

(C)剣舞Zバシャで崩しに行く積みリレー構築

以上3系統である。

 最後に、(B)のパターンについて構築草案を提示し、本記事の締めとする。何かあればコメント欄、もしくはTwitter @mokugyo327 まで。

f:id:mokugyo327:20170101172329j:plain

バシャーモ@バシャーモナイト

意地っ張りHAS

フレドラ/膝/守る/バトンタッチ

 

ユクシー@光の粘土

図太いHB

欠伸/ステロ/リフレクター/光の壁

 

☆デンジュモク@オボンの実

控えめHCS

10万/蛍火/めざ地/エナジーボール

 

ボーマンダ@ボーマンダナイト

陽気ADS

捨て身/地震/龍舞/羽

 

ナットレイ@食べ残し

慎重HBD

ジャイロ/宿り木/ステロ/守る

 

マンムー@突撃チョッキ

意地AD

地震/氷柱針/礫/地割れ